ソナエル食堂プロジェクトは、災害支援や震災伝承の経験を通して命を守ることの大切さを全国各地へ伝え歩く活動をしています。商品の売り上げは諸経費を除き、全額ソナエル食堂の災害支援活動費として活用させていただきます。ぜひこ支援をよろしくお願いいたします。
花男×ソナエル食堂【焼鶏 炭吉】再建支援ポストカード(1口:1,000円〜)
¥1,000
SOLD OUT
◎1口:1,000円より 数量欄で口数をご選択のうえお申し込みをお願いいたします。 ※複数口お申し込みの場合もポストカードは1枚の発送を想定しています。 複数口お申し込みの方で、複数枚の発送をご希望の場合は、備考欄にご希望の枚数(口数が上限)をご記入のうえお申し込みをお願いいたします。 ◎受付期間 2025年 8月12日(火)20:00〜8月21日(木)23:59 ◎商品の発送 受付期間終了後の発送となりますので予めご了承くださいませ(スマートレターでの発送) ◎支援金用途 ショップ手数料などの経費を除く全額を、焼鶏 炭吉の再建支援金として寄付させていただきます。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。 === " 花男からのメッセージ " 福島県南相馬にある、焼鶏 炭吉が火事になってしまった事を知り、ソナエル食堂と支援準備してきました。 家族のような存在の炭吉。 ご支援ご協力お願いします! 自分ができる事の全力は、やはり音楽しかないので、昨年、炭吉でLiveさせていただいた時のLive音源を、支援アイテムとさせていただきました。 どうしても3/12に歌いたかった想いを実現できた記念の日。3/11も忘れたくないけど、確かにすこしだけ前進した3/12も忘れたくなくて。 この音源も、そんな風に すこしでも前進できる1つのきっかけになれれば。 炭吉には、東日本大震災直後に出会えてから、たくさんの思い出があります。騎馬武者ロックフェスで一緒に走り抜けたり、各地フェスでケータリングFOODを担当してくれたり。 小樽に炭吉スタッフみんなで旅行にきてくれたり、店主ヒデさんの家に、太陽族チームや我が家を泊めてくれた日もありました。 ホントに家族のような存在なのです。やれる事なんでもやりたくて、ソナエル食堂と協力し、今回はこんな形の支援を考えてみました。 ご協力、どうか よろしくお願いします! 店主本人が、炭吉の事を火事吉と呼んでるとの事で、すこし笑えてて安心しました笑 いつかみんなで、火事吉(笑) いや炭吉で乾杯しましょうね。 メッセージ最後まで読んでくださり ありがとうございます! そしてまた炭吉や 騎馬武者、あなたの町の Liveで会いましょう! 2024.3.12の炭吉へ ワープできるLive音源。 是非聴いてみてくださいね。 花男 === 花男Live 2024.3.12 " 福島県南相馬 焼鶏 炭吉 春のあしおと " 1.カレーラーメン 2.銀河 3.裸電球 4.ヒバリ 5.夜をけとばして 6.LOVE IS EVER 7.ど田舎行進曲 8.page 9.YOU
【B】ユニフォーム個人スポンサー(グッズ付き)
¥5,000
SOLD OUT
いつもソナエル食堂の支援活動を応援いただき誠にありがとうございます。 この度、支援活動に使用するユニフォームシャツの新規作成における個人スポンサーを募集いたします。 詳細は以下をご確認ください。 【金額】 A:3,000円(税込)なくなり次第終了 ・スポンサー限定グッズ贈呈 ・ユニフォームシャツにお名前(ニックネーム)掲載 B:5,000円(税込)なくなり次第終了 ・スポンサー限定グッズ贈呈 ・ユニフォームシャツにお名前(ニックネーム)掲載 ・ユニフォームシャツ1枚贈呈(M / L / XL) ※ユニフォームシャツのカラーはBLKとなります(cotton100% / 5.6oz) 【申し込み方法】 ソナエル食堂BASEショップよりプランを選択のうえお申込みをお願いいたします。 A: ・ユニフォームシャツに掲載するお名前、またはニックネームを大文字アルファベット・数字でご入力ください(企業や店舗名も可)※記号やスペースも可 B: ・ユニフォームシャツに掲載するお名前、またはニックネームを大文字アルファベット・数字でご入力ください(企業や店舗名も可)※記号やスペースも可 ・ユニフォームシャツのサイズをお選びください(M / L / XL) ※日本語でご入力の場合は、制作サイドで英数字に変換して名入れをさせていただきますので予めご了承くださいませ。 【申込締切】 2025年6月15日(日)23:59まで 【納期】 ・スポンサー限定グッズ 2025年6月下旬より順次発送(予定) ・ユニフォームシャツ(Bのみ) 2025年7月下旬より順次発送(予定) 年内の支援活動でソナエル食堂のメンバーが着用するユニフォームシャツの個人スポンサー募集となります。 ご支援いただきました個人スポンサー費用は、全額ユニフォームシャツの制作費として活用させていただきます。 みなさまの想いとともに引き続き支援活動に邁進いたします。企画にご賛同いただけましたらぜひご協力をお願いいたします。
【A】ユニフォーム個人スポンサー(グッズ付き)
¥3,000
SOLD OUT
いつもソナエル食堂の支援活動を応援いただき誠にありがとうございます。 この度、支援活動に使用するユニフォームシャツの新規作成における個人スポンサーを募集いたします。 詳細は以下をご確認ください。 【金額】 A:3,000円(税込)なくなり次第終了 ・スポンサー限定グッズ贈呈 ・ユニフォームシャツにお名前(ニックネーム)掲載 B:5,000円(税込)なくなり次第終了 ・スポンサー限定グッズ贈呈 ・ユニフォームシャツにお名前(ニックネーム)掲載 ・ユニフォームシャツ1枚贈呈(M / L / XL) ※ユニフォームシャツのカラーはBLKとなります(cotton100% / 5.6oz) 【申し込み方法】 ソナエル食堂BASEショップよりプランを選択のうえお申込みをお願いいたします。 A: ・ユニフォームシャツに掲載するお名前、またはニックネームを大文字アルファベット・数字でご入力ください(企業や店舗名も可)※記号やスペースも可 B: ・ユニフォームシャツに掲載するお名前、またはニックネームを大文字アルファベット・数字でご入力ください(企業や店舗名も可)※記号やスペースも可 ・ユニフォームシャツのサイズをお選びください(M / L / XL) ※日本語でご入力の場合は、制作サイドで英数字に変換して名入れをさせていただきますので予めご了承くださいませ。 【申込締切】 2025年6月15日(日)23:59まで 【納期】 ・スポンサー限定グッズ 2025年6月下旬より順次発送(予定) ・ユニフォームシャツ(Bのみ) 2025年7月下旬より順次発送(予定) 年内の支援活動でソナエル食堂のメンバーが着用するユニフォームシャツの個人スポンサー募集となります。 ご支援いただきました個人スポンサー費用は、全額ユニフォームシャツの制作費として活用させていただきます。 みなさまの想いとともに引き続き支援活動に邁進いたします。企画にご賛同いただけましたらぜひご協力をお願いいたします。
【能登半島支援】すずおもい(お線香)
¥800
SOLD OUT
大阪府立堺工科高等学校 定時制の課程 奥野晴明堂 ソナエル食堂東北支部 能登半島地震・奥能登豪雨支援お線香 すずおもい〜椿の香り〜 一日も早い復興を願って、珠洲の市花である椿をモチーフにお線香を作りました。お香としてもお使いいただける商品です。 東日本大震災で津波を経験したソナエル食堂のメンバーが主導で企画に着手、能登半島地震・奥能登豪雨で被害にあわれた方々へ少しでもお役に立ちたいという想いが交わり合い、企画を実現させることができました。 この商品は、享保元年創業の奥野晴明堂さんと大阪府立堺工科高等学校定時制の課程の学生さんがお線香づくりに携わってくださいました。一つひとつ手作りの想いのこもったお線香です。 現在は、能登半島地震・奥能登豪雨で被害にあわれたお寺を中心に寄贈をさせていただいております。また、堺市内で開催されているイベントでは大阪府立堺工科高等学校定時制の課程の学生さんが支援商品として販売をしてくださっています。 このお線香が、奥能登の皆さまにとって新たな春の訪れを告げるきっかけになることを願って。 売り上げは諸経費を除き、全額奥能登の被災地支援に活用させていただきます。皆さまのご支援を宜しくお願いいたします。 【商品概要】本数:約55本/燃焼時間:約25分/重量:約25g/長さ:約14cm/お線香立て付き